ホーム > 地域福祉について > 社会福祉法人による地域公益活動について > 勝央町

勝央町

最終更新日:2023/03/30

名称

 勝央町社会福祉法人連絡会(愛称:勝央町福祉ネット金時)

特徴・PR

 町内の社会福祉法人全て(5法人)が加入している。そのため、連携しやすい。

設立日

 令和4年3月3日

事務局

 勝央町社会福祉協議会

ネットワーク組織の会員構成

 法人数5

会員の仕組み

 勝央町内に本部あるいは事業所のある社会福祉法人等

組織の目的・方針等

複雑化・多様化し続ける地域の福祉課題に対して勝央町内の社会福祉法人等が分野や立場を超えて連携し、すべての方が地域で安心していつまでも元気で過ごすことができる地域共生社会の実現を目指すことを目的とする

組織構成(幹事会・部会等)

 なし

地域公益活動の取組

 令和4年度はフードバンク事業への協力を実施した。また、防災について町と連携を図る予定。

その他の備考

 shouou01.jpg

社会福祉法人
岡山県社会福祉協議会
〒700-0807
岡山県岡山市北区南方
2-13-1 きらめきプラザ内
TEL:(086)226-2822[代]
FAX:(086)227-3566
月~金曜日 8:30~17:15 (土日・祝祭日・年末年始は閉所)
周辺地図
お問い合わせ
Facebook