新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で生活資金にお困りの方へ
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付の申請を令和2年3月25日(水)より令和3年6月30日(水)まで受け付けています。
具体的な内容や貸付のご相談は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度について(ご案内)、もしくは上記チラシをご覧のうえ、お住いの市町村社会福祉協議会へお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う特例措置である緊急小口資金等の特例貸付の償還免除について(R3.3.19) なお、償還免除を受けるにあたっては、申請していただくこととなりますが、具体的な時期や書類等は、厚生労働省において検討中ですので、わかり次第、本会より借受人(世帯)へご案内いたします。 |
総合支援資金特例貸付の再貸付を希望される方(世帯) 2021.4.1更新 「総合支援資金特例貸付の再貸付」の詳細については、こちらをご覧ください。 対象となる借受人の方(世帯)へは、再貸付の案内文書(申請書類含む)を本会より、ご案内(申請書類等含む)を郵送させていただきますので、案内文書が到着後にお申込みください。 なお、お申込みについてお急ぎの世帯については、お手数ですが、本会ホームページより申請書類をダウンロードし申込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。 ○申込受付期間:令和3年2月19日(金)~令和3年 6月30日(水)※消印有効 ○申込窓口:お住まいの市町村社会福祉協議会に、郵送(できるかぎり簡易書留等の追跡可能な方法)にてお申込みください。 (3/12現在の状況) ・現在、申請件数が大幅に増えており、書類確認・審査の事務が大変込み合っている状態で、本会で申請書類を受理した後、再貸付の決定・送金までにお時間をいただいています。 |
お知らせ:緊急小口資金・総合支援資金特例貸付の据置期間の延長について(R3.1.14) |
○新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組みとして、郵送での申請手続きを進めておりますので、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
○また、社会福祉協議会に来所される際には、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、マスク着用にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
○貸付金の振込日につきましては、申込窓口(市町村社会福祉協議会)で受付後、本会に申込書等の書類が届いた日を受付日として審査を開始し、貸付が決定した場合、緊急小口資金特例貸付は受付日から1週間後、総合支援資金特例貸付は受付日から10日後を目途に振込させていただいております。
本会ホームページから、緊急小口資金(特例貸付)・総合支援資金(特例貸付)における申請書類の様式をダウンロードすることができます。こちらをご覧ください。
○ご不明な点等がありましたら、下記にあるお住いの市町村社会福祉協議会に電話等によりご相談ください。
○申請につきましては、お住いの「市町村社会福祉協議会」まで、郵送にてお申込みください。
‣ 個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター(厚生労働省) |
![]() |
‣ 新しいコロナウイルスの影響で困っている外国人のためのFRESCヘルプデスク(電話相談窓口)のご案内 外国人在留支援センター(FRESC) (フリーダイヤル)☎0120-76-2029 - 日本語、ベトナム語、中国語、英語など、14言語で対応。月曜日から金曜日まで、午前9時から午後5時まで |
2021/04/07 | 令和3年度福祉の就職総合フェア岡山 第1回(春 5/1)開催のお知らせnew! |
---|---|
2021/04/07 | 令和3年春の交通安全県民運動の実施についてnew! |
2021/04/06 | 令和3年度栄養関係功労者厚生労働大臣表彰の候補の推薦についてのご案内new! |
2021/04/01 | 令和3年度前期分 すまいる宣言事業所(法人)の募集を開始します! |
2021/02/09 | 災害時情報発信用ウェブサイト「おかやま被災地支援・災害ボランティア情報」を開設しました |
2021/04/09 | 令和3年度 接遇リーダー研修会の開催のご案内new! |
---|---|
2021/01/25 | 「明るくてやさしい成年後見制度ちゅうごくブロックセミナーin岡山2021」開催のご案内 |
2021/01/06 | 令和2年度キャリアパスを活かした人材マネジメント研修のご案内 |
2021/01/06 | 令和2年度 災害福祉支援セミナーのご案内(2021.3.1開催) |
2020/12/15 | 【中央福祉学院】令和3年度 社会福祉主事資格認定通信課程(春期コース)のご案内 |
2021/04/06 | 令和3年度県産材利用促進対策事業の募集についてnew! |
---|---|
2021/02/18 | 岡山県主催 第2回木造建築普及セミナー開催のお知らせ |
2021/02/16 | 「DESIGN GOALs」のオンライン成果発表会への参加者募集について |
2021/02/16 | 2020年度人権・福祉講座「私の歩んだ道-見えないから見えたもの-」のご案内 |
2021/02/09 | 『おかやま地域カレッジ2020オンライン発表会』のご案内 |
2021/04/09 | 赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」new! |
---|---|
2021/04/02 | 2021年度「シニアボランティア活動助成」 |
2021/04/02 | 2021年度「地域保健福祉研究助成」 |
2021/04/02 | 2021年度「ビジネスパーソンボランティア活動助成」 |
2021/04/02 | 2021年度 電動車椅子贈呈先募集 |
2021/04/01 | 「令和2年度第3回評議員会」を開催しました! |
---|---|
2021/03/18 | 「令和2年度第4回理事会」を開催しました! |
2021/03/01 | 令和2年度触法高齢者・障害者支援研修会を開催しました |
2021/02/15 | 生命保険協会による贈呈式が開催されました |
2021/01/25 | 「令和2年度 福祉・介護人材定着支援セミナー兼福祉の就職総合フェア岡山冬 事前説明会」を開催しました! |