ホーム > 岡山県社協について > 福利厚生制度のご案内 > 岡山県民間社会福祉従事者育成制度

岡山県民間社会福祉従事者育成制度

最終更新日:2018/03/20

岡山県民間社会福祉従事者育成制度のご案内

 岡山県内の民間社会福祉事業に従事する職員の方を対象に、給付事業や助成事業、長期勤続者への顕彰事業等を行うことにより、職員の福利厚生の充実と資質向上を図ることを目的とした相互扶助の制度です。

1.加入対象

岡山県社会福祉協議会の会員である民間の社会福祉法人等の従事者(1年未満の雇用期間を定めて使用される者を除く。)
※会員組織については、岡山県社会福祉協議会ホームページ内「会員加入のご案内」をご参照ください。

2.月額掛金(1人あたり)

・ 経営者 本俸月額 × 2/1000
・ 職 員 本俸月額 × 2/1000
※本俸月額は、55万円が上限です。

3.中断・継続について
  • 加入者が本制度へ加入している他の法人・団体へ異動する場合、継続異動により加入期間が通算されます。
  • 加入者が勤務期間中に育児休業、介護休業等により休職する場合、掛金を中断することができます。
    (育児休業、介護休業以外の事由による休職の場合、掛金中断の可否を運営委員会において協議します。)
4.給付内容
結婚祝金
給付要件 ①加入者が結婚(入籍)したとき 給 付 額 ①50,000円
②加入者の子女が結婚(入籍)したとき ②20,000円
提出書類 育成給付金請求書(給付要領様式第1号)
入籍年月日が確認できる書類(婚姻受理証明書等)
備  考
  • 加入者の子女の場合は、再婚は除きます。また加入者との続柄証明は不要です。
  • 氏名変更のある場合は、加入者異動届(様式第7号)をあわせてご提出ください。
  • 住民票は、入籍年月日が確認できないため、添付書類として認められません。
出産祝金
給付要件  加入者が出産したとき 給 付 額  50,000円 
加入者の配偶者が出産したとき
提出書類 育成給付金請求書(給付要領様式第1号)
出産年月日が確認できる書類(母子健康手帳の写し等)
備  考 死産の場合は除きます。
入学祝金
給付要件 加入者の子女が小学校または中学校に入学したとき 給 付 額 25,000円
提出書類 育成給付金請求書(給付要領様式第1号)
傷病見舞金
給付要件 ①加入者が30日以上入院したとき  給 付 額 ①50,000円
②加入者が20日~29日間入院したとき ②30,000円
③加入者が10日~19日間入院したとき ③20,000円
④加入者の被扶養者が30日以上入院したとき ④30,000円
提出書類 育成給付金請求書(給付要領様式第1号)
傷病名・入院期間が確認できる書類(医師の証明書等)
備  考
  • 同一の傷病につきましては、1人あたり年度中1回限りとなります。
  • 領収書を添付する場合は、傷病名が確認できる書類が別途必要となります。
  • 被扶養者の入院の場合、加入者との続柄証明は不要です。
死亡弔慰金
給付要件 ①加入者が死亡したとき 給 付 額      ①100,000円
②加入者の配偶者が死亡したとき  ②70,000円
③加入者の実父母または実子が死亡したとき ③50,000円
④加入者の配偶者の実父母が死亡したとき  ④50,000円
⑤その他被扶養者が死亡したとき ⑤50,000円
提出書類 育成給付金請求書(給付要領様式第1号)
死亡年月日が確認できる書類(死亡診断書等)  
備  考
  • 加入者の死亡の場合、別途添付書類が必要となります。
  • 加入者以外の死亡の場合、加入者との続柄証明は不要です。 
災害見舞金
給付要件 家宅の所有者が、加入者または配偶者の場合
①家宅の全部の焼失、滅失または損害   
②家宅の1/2以上の焼失、滅失または損害 
給 付 額

①100,000円

②70,000円
家宅の所有者が、加入者または配偶者以外の場合
 例)賃貸住宅、親名義の家宅など
③家財の全部の焼失、滅失または損害   
④家財の1/2以上の焼失、滅失または損害 

③50,000円

④30,000円
⑤床上浸水 ⑤30,000円
提出書類 育成給付金請求書(給付要領様式第1号)
官公署発行の罹災証明書
備  考 加入者が現に居住する家宅が対象となります。
永年勤続祝金
給付要件 ①加入後10年に達したとき 給 付 額  ①20,000円
②加入後15年に達したとき ②30,000円
③加入後20年に達したとき ③30,000円
④加入後25年に達したとき ④30,000円
⑤加入後30年に達したとき ⑤30,000円
⑥加入後35年に達したとき ⑥30,000円
⑦加入後40年に達したとき ⑦30,000円
提出書類 育成給付金請求書(給付要領様式第1号)
備  考 満10年、満15年、満20年、満25年、満30年、満35年、満40年に達した日から2年以内に請求がない場合、請求権利が消滅しますのでご注意ください
5.助成内容
県外研修
内  容 加入者の資質向上を図るため、研修会等への参加に要する経費の一部を助成する。
対象軽費 参加費および旅費等
基準限度額 1人あたり30,000円 助 成 率 1/2
提出書類 育成助成金請求書(助成要領様式第1号)
備  考 加入者1人あたり、県外研修と職場内研修のうちいずれか1回限りの請求となります。
職場内研修
内  容 加入者の資質向上を図るため、研修会等への参加に要する経費の一部を助成する。
対象軽費 参加費および旅費等
基準限度額 1人あたり30,000円 助 成 率 1/2
提出書類 育成助成金請求書(助成要領様式第1号)
参加者名簿(参加者が多数の場合のみ)
備  考 加入者1人あたり、県外研修と職場内研修のうちいずれか1回限りの請求となります。
地域交流
内  容 加入者と地域住民の相互交流を深めるため、スポーツ・レクリエーション等の行事に要する経費の一部を助成する。
対象軽費 スポーツ・レクリエーション等の行事開催に関する諸経費
基準限度額 1人あたり4,000円 助 成 率 1/2
提出書類 育成助成金請求書(助成要領様式第1号)
参加者名簿(参加者が多数の場合のみ)
備  考 加入者1人あたり、地域交流と保養促進のうちいずれか1回限りの請求となります。
保養促進
内  容 加入者の交流を深めるため、また、保養促進を図るため、保養施設の利用に要する経費の一部を助成する。
対象軽費 保養施設の利用料等
基準限度額 1人あたり4,000円 助 成 率 1/2
提出書類 育成助成金請求書(助成要領様式第1号)
参加者名簿(参加者が多数の場合のみ)
備  考 加入者1人あたり、地域交流と保養促進のうちいずれか1回限りの請求となります
先駆的・モデル的実践奨励事業
内  容 加入者の資質向上または社会福祉施設の地域化に向けた取り組み等
先駆的・モデル的な実践に要する経費の一部を助成する。
対象軽費 先駆的・モデル的な取り組みに要する諸経費
基準限度額 1法人・団体あたり100,000円 助 成 率 1/1
提出書類 別途通知します
備  考
  • 年3法人・団体以内
  • 詳細については、毎年度募集要項を作成して通知します。
長期勤続優良職員顕彰
内  容 長年に亘り岡山県内の社会福祉施設・団体に従事した加入者に対し、顕彰を行う。
(ただし、既に厚生労働大臣又は知事の表彰を受けた者を除く。)
提出書類 岡山県民間社会福祉従事者長期勤続職員顕彰候補者推薦書
(助成要領様式第2号)
備  考 

 顕彰者の要件は、次のいずれにも該当する加入者となります。

  1. 通算勤務期間が当該年度の3月31日現在25年以上の職員で年齢50歳以上の加入者。
    (ただし、当該年度の中途退職者は退職時で通算計算を行う。)
  2. 勤務成績が優良で他の範とするに足りると認められる者。
基準限度額および配分限度額について

助成金の申請額は、基準限度額と実支出額を比較して少ない方の額に助成率を乗じて算出された額となります。
ただし、請求額の合計が1法人・団体あたりの配分限度額以内となるよう調整を行ってください
(先駆的・モデル的実践奨励事業については、配分限度額に含まれません。)

【参考】平成25年度の配分限度額…平成25年4月1日現在の加入者数 × 1,000円

 例1)4月1日現在の加入者数が50名のA法人における助成金の申請額
    ⇒ 配分限度額 50名×1,000円= 50,000円

  ① 県外研修(参加者2名・実支出額70,000円・基準限度額60,000円・助成率1/2)

    申請可能額 60,000円 × 1/2 = 30,000円

  ② 地域交流(参加者30名・実支出額90,000円・基準限度額120,000円・助成率1/2)

    申請可能額 90,000円 × 1/2 = 45,000円

  → ① + ② =75,000円 … ③

 ただし、配分限度額が50,000円のため、A法人は③の額を全額請求することはできません。
 ①または②の請求において、配分限度額以内になるよう調整して申請することが必要です。
 (①または②の請求額を25,000円差し引いた額で請求するようになります。)

規程

規程につきましては、育成制度規程をご参照下さい。

届出様式

各種届出様式のダウンロードは、各種届出様式-様式集より行えます。

お問い合わせ先

岡山県社会福祉協議会 地域福祉部 経営支援班

岡山市北区南方2丁目13-1 きらめきプラザ3階

TEL.086-226-3529 FAX.086-227-3566

社会福祉法人
岡山県社会福祉協議会
〒700-0807
岡山県岡山市北区南方
2-13-1 きらめきプラザ内
TEL:(086)226-2822[代]
FAX:(086)227-3566
月~金曜日 8:30~17:15 (土日・祝祭日・年末年始は閉所)
周辺地図
お問い合わせ
Facebook