福利厚生制度のご案内
最終更新日:2025/04/14
働きやすい職場づくりのために民間社会福祉施設等で働く職員のための福利厚生制度をご案内しています。
令和7年度岡山県民間社会福祉従事者育成制度『先駆的・モデル的実践奨励事業』の募集
岡山県民間社会福祉従事者育成制度におきましては、社会福祉施設の地域公益的な取り組みや福祉サービスの質、職員の資質向上のための取り組みなどのうち、先駆的・モデル的な実践や調査研究に対し、助成を行う先駆的・モデル的実践奨励事業を実施しております。
令和7年度につきましては、下記及び別添要綱により募集いたしますので、申請くださいますようよろしくお願いいたします。なお、審査結果につきましては、令和7年度第1回育成制度運営委員会(6月頃開催予定)において審査のうえ決定し、申請のあった法人等代表者あてに通知いたします。
1.対象経費 : 先駆的・モデル的な取り組みに要する諸経費
2.助 成 額 : 1法人等あたり100,000円以内
3.助成者数 : 3法人等以内
4.締 切 日 : 令和7年5月9日(金)必着
5.申請方法 : 所定の申請書に必要書類を添付のうえ提出すること
募集要綱 助成金申請書・所要額調書 助成金申請書・所要額調書
令和7年度 岡山県民間社会福祉従事者共済制度・育成制度 事務説明会開催のご案内
岡山県社会福祉協議会が実施する共済制度・育成制度の内容及び事務手続き等の周知をはかるために開催します。
◆ 日 時 令和7年 4月15日(火)14:00~15:40
◆ 開催方法 Zoomによるオンライン研修
◆ 対 象 共済制度・育成制度加入法人・団体の事務担当職員等
※新しく事務担当となった方、実務経験の浅い方はぜひご参加ください。
◆ 参加申込 参加をご希望される場合は、令和7年4月8日(火)までに申込フォームから必要項目を
ご入力いただき、お申込みください。入力内容がメールで届きましたら、受付完了です。
<お申込みフォーム>https://forms.gle/SFxtR2wrZAeLRADw9
※詳細につきましては、開催要項をご確認ください。
★当日の資料(4点)はこちらからダウンロードください。
岡山県社会福祉協議会 地域福祉部 経営支援班(福利厚生事業)
岡山市北区南方2丁目13-1 きらめきプラザ3階
TEL.086-226-2827 FAX.086-225-6602