無理しない地域づくりの学校2018(第4期)開講しました!
最終更新日:2018/06/19
第4期の第1回&オープンセミナー開催

6月16日(土)に無理しない地域づくりの学校 第4期のオープンセミナー&第1回を開催しました。
2015年から始まり、今年で4年目。過去3期の受講生の皆さんが、企画から運営に携わっており、今回はこれまで以上に、みんなで役割分担しながら進めました。この学校は、職場を離れて、自分と向き合う場でもあり、参加者の皆さんが安心して本音を話せるための場づくりにこだわっています。今回は、初めて参加する受講生向けにオリジナルの手作りコサージュを用意したり、講座の最後には、入学式をしたりと色々工夫をしましたが、おかげで、良い場が生まれていたと思います。会場の、蔭涼寺さんは、ふだんからライブや催しをたくさんされており、この場の力にも助けられました。
また、今回は、兵庫県社協、三木市社協、京都府社協、津市社協さん、災害NGO結さんなど、県外からもたくさん視察に来ていただきました。今年も、受講生の皆さんのマイプランがどうなっていくか、楽しみです。