平成29年度福祉職員生涯研修【中堅コース】を開催しました
最終更新日:2017/07/19
6~7月に岡山県総合福祉・ボランティアNPO会館にて「岡山県福祉職員生涯研修 中堅コース」を開催しました。A日程(6/22-23)、B日程(6/28-29)、C日程(7/6-7)の3日程合わせて156名の方に参加いただきました。受講された皆様、大変お疲れ様でした。
研修内容としては「求められる福祉実践」「職場の課題形成」「チームワークの促進とメンバーシップ」「職場における能力開発」の4科目を学んでいただきました。2日間グループに分かれ、講義だけでなく、グループワークを中心とした演習を行いました。他の施設の方と意見交換・情報交換することで、中堅職員としての悩みを共有したり、他メンバーの意見から改善方法を見出したりと有意義な時間となったのではないでしょうか。
現在の形態の生涯研修は今年で最後です。来年度からは「キャリアパス対応生涯研修」として新たに始まります。中堅コースを受講された皆様が現場で実践を積まれ、リーダーとなった時に「チームリーダーコース」で再びお会いできる日を楽しみにしています。
なお、「キャリアパス対応生涯研修」については、9月6日(水)に「福祉施設におけるキャリアパス・人材育成研修」の中で説明があります。
https://www.fukushiokayama.or.jp/workwelfare/sisethu_syokuin/
岡山県社会福祉協議会 福祉支援部 福祉人材センター
岡山市北区南方2丁目13-1 きらめきプラザ1階
TEL.086-226-3507 FAX.086-801-9190