ホーム > 県社協からのご案内 > 令和7年度 教育職員免許法の特例にもとづく「介護等体験」受入施設募集!

令和7年度 教育職員免許法の特例にもとづく「介護等体験」受入施設募集!

最終更新日:2025/02/27

令和7年度 教育職員免許法の特例にもとづく「介護等体験」受入施設募集!

小学校及び中学校教諭の普通免許状を取得希望の学生は、社会福祉施設や老人保健施設等での介護等体験が義務付けられており、本会において体験にかかる受入調整等を行っております。
本事業実施にあたり、大学生の体験受入にご協力いただける施設・事業所を募集しています。
 
1.体験期間  令和7年6月30日(月)から令和8年2月27日(金)まで
                       ※原則として連続した5日間の体験受入
                       ※1日当たりの体験時間は、概ね5~6時間程度
 
2.提出書類  ①介護等体験年間受入計画書
        ②介護等体験受入施設連絡票
            ③週間コード表
 
3.提出期限  令和7年4月11日(金)までにお願いします。
  
4.提出方法  郵送、FAX、メールいずれかの方法にて本会へご提出ください。
実施要綱や提出書類は下記ページからダウンロードできます。
 
介護等体験の詳細はこちら ↓
岡山県における教育職員免許法特例による介護等体験|福祉人材センター|福祉のしごと|岡山県社会福祉協議会 (fukushiokayama.or.jp)

お問い合わせ先

岡山県社会福祉協議会 福祉支援部 福祉人材支援班

岡山市北区南方2丁目13-1 きらめきプラザ3階

TEL.086-226-2888 FAX.086-226-3557

社会福祉法人
岡山県社会福祉協議会
〒700-0807
岡山県岡山市北区南方
2-13-1 きらめきプラザ内
TEL:(086)226-2822[代]
FAX:(086)227-3566
月~金曜日 8:30~17:15 (土日・祝祭日・年末年始は閉所)
周辺地図
お問い合わせ
Facebook