令和5年度 BCP策定支援研修のご案内
最終更新日:2023/09/22
令和5年度 BCP策定支援研修
福祉現場では、自然災害や新型コロナウイルス等の感染症が発生した場合であっても、必要なサービスが継続的に提供できる体制を構築しておくことが求められています。介護・障がい福祉サービス事業者には、R6年度より業務継続に向けた計画等の策定、研修、訓練の実施等が義務化されており、本研修では、BCPの考え方や策定のポイント等を学び、各事業所における「業務継続計画(BCP)」の策定につなげることを目的としています。
◇開催日程:11月2日(木) 10:00~15:30
◇会場:きらめきプラザ4階 401会議室
◇内容:講義・演習「自然災害等発生時のBCP策定のポイント」
◇参加対象:チームリーダー、施設管理者、指導的職員等、介護・障がい福祉サービスの現場でのBCPの計画策定に携わる職員
◇定員:40名 *定員になり次第締切
◇申込〆切:10月16日(月)
上記研修の開催要綱および参加申込は、以下ホームページからお願いいたします。
https://www.fukushiokayama.or.jp/workwelfare/sisethu_syokuin/
岡山県社会福祉協議会 福祉支援部 福祉人材支援班
岡山市北区南方2丁目13-1 きらめきプラザ3階
TEL.086-226-2888 FAX.086-226-3557