岡山ささえ愛センター『働きづらさを抱える方のための働く場づくり』モデル事業実施者を募集中!
最終更新日:2019/04/24
岡山ささえ愛センター(岡山県地域公益活動推進センター)
平成31年度 制度の狭間の課題解決モデル事業
テーマ『働きづらさを抱える方のための働く場づくり事業~就労体験・就労訓練~』
働きづらさや生きづらさを抱えた方の「社会の一員として暮らしたい」・「働きたい」を受け止め、『人や社会とのつながりの場』としての“就労体験・就労訓練”のしくみづくりに取組む、社会福祉法人等を募集しています。
詳細は岡山ささえ愛センターのページをご覧ください。
なお、助成を受けられる対象(実施主体)は、岡山ささえ愛センターの基礎団体会員である社会福祉法人(福祉施設)、社会福祉協議会です。
岡山ささえ愛センターとは
社会福祉法人(福祉施設)や社会福祉協議会が分野や立場を越えてつながり、”制度の狭間の問題”に対応し「誰もが住み慣れた地域でいきいきと暮らせる地域社会」の実現に向けて取り組む、県域の推進母体です(会員加入申込は随時受付けております)。
岡山ささえ愛センターのページ
制度の狭間の課題解決モデル事業とは
地域における狭間の様々な課題に対応するため、行政や多様な関係機関、地域住民との協力・協働のもと、創意工夫ある事業に先駆的に取り組み、情報を広く共有することにより、新たな発想に基づく支援の仕組みが、県内各地で創出されることを目的としています。
平成30-31年度は「子どもの居場所(学びの支援)の仕組みづくり」に取り組んでいます。